※当店なら修理と一緒であれば内部清掃無料!※
画面割れを放置するとどうなる?
スマホの画面が割れてしまっても、そのまま使い続けている方は意外と多いのではないでしょうか?
特に、小さなヒビだから大丈夫と思って放置していると、時間が経つにつれて割れが広がったり、穴が開いてしまったりすることがあります。
今回ご来店されたお客様も、画面に穴が開いた状態で使用しており、その影響でiPhone内部にホコリが大量に入り込んでいました。
内部にホコリが溜まると起こる問題
動作が重くなる:ホコリが基盤に付着すると、通気性が悪くなり熱がこもりやすくなります。スマホの動作が遅くなったり、突然再起動を繰り返したりすることも。
充電ができない:ホコリが充電端子部分に詰まると、充電の接触が悪くなり、充電がうまくできなくなることがあります。
水没リスクが高まる:ホコリが詰まった状態で少しの水滴が入ると、ホコリが水分を吸収し、基盤に水が染み込みやすくなります。ショートして故障につながることも。
内部清掃の重要性
当店では、スマホの修理と一緒に内部清掃を無料で実施しております。
内部のホコリをしっかり取り除くことで、スマホの寿命を延ばし、快適に使い続けることができます。
修理なしでも内部清掃のみのご依頼も承っております。
内部清掃の流れ
外部の汚れを除去:まずは外側のホコリや汚れを取り除きます。
本体を分解:精密な作業で本体を開け、内部のホコリや異物を確認します。
エアダスターと専用ツールで清掃:エアダスターや専用ブラシを使い、細かいホコリまでしっかり除去。
動作チェック:清掃後、スマホの動作確認を行い、問題がないか最終チェック。
こんな症状が出たら内部清掃のサイン!
・スマホが異常に熱くなる
・充電の減りが異常に早い
・充電ケーブルを差しても反応が悪い
・スマホの動作が遅くなった
・スピーカーの音がこもる
まとめ:定期的な内部清掃でスマホを長持ちさせよう!
スマホの内部清掃は、端末を長く快適に使い続けるために重要です。 修理とセットなら無料で内部清掃を行っておりますし、内部清掃のみのご依頼も可能です。 画面割れを放置している方は、ホコリが内部に侵入するリスクが高まるため、早めの清掃をおすすめします!
スマホの調子が悪いと感じたら、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。即日対応でお客様のスマホを快適な状態に戻します!