本日は奈良市大宮町よりGalaxyS55のスマホガラスコーティングにてご来店下さいました。
何度も落としてしまう為角までしっかりと保護しておきたいとの事です。
まずガラスコーティングとは何かというと、画面や施工したい箇所に直接溶剤を塗り込んでいき画面自体の強度を上げて端末保護をする方法です。膜を付着させる事で施工部分で化学反応が起きることにより本体や傷が守ります。
ガラスコーティングのメリット
まずメリットとして以下の事があげられます。
①普段守れない部分までしっかりと守れる
②施工後も使用感が変わらない
③気泡やホコリが入らない
④持続が長い
⑤割れにくく・傷がつきにくくなる
などがあり、最近では専門店やキャリアなどでも実施されています。
液状のものを塗り込んでいく為、フィルムでは守り切れない角部分や、ホームボタンまでしっかりと保護することができます。また、フィルム等の守るものがない眼鏡やサングラスにも施工が可能です。
もちろん、iPhone・Androidなどのスマホ端末、iPad・タブレット端末・パソコンのディスプレイ、Applewatch・スマートウォッチ、ゲーム機など色々なものに施工することが可能です。
そして1番気になる部分として、強度がどれくらいなのかがあげられます。肉眼では確認できない超微粒子が小さな凹凸に入り込み、ナノレベルでコーティングします。当店で使用している溶剤は、JIS規格の鉛筆硬度の17段階で最高値となる9H(旧JIS規格)以上の硬度まで強度が上がってくれるため、割れにくく・傷がつきにくくなります。
※現在のJIS規格では6Hが最高硬度。
背面側もしっかりと保護を!
iPhone8以降のモデルや一部のAndroid端末は背面がガラス製です。またケースをしていても衝撃が強いと背面側も割れてしまいます。
パネルとは違い、背面パネルは流通が少なく修理できる箇所が少ない事と、基板やワイヤレス充電部分が近い為損傷してしまったり、不具合を引き起こしやすくなってしまいます。
そうなる前にきちんと保護をして長く愛用してあげましょう!