スマホのトラブルで最も多いのが「画面が映らない」「音は鳴るのに操作できない」という症状です。
特にAndroidは機種ごとに構造が異なるため、修理できる店舗を探すのも大変という声をよく聞きます。
今回はAndroidの画面が映らない故障修理の事例をもとに、データそのままで修理できた流れをご紹介します。
操作できない症状とは?
今回ご来店いただいたお客様は「音は鳴るけど画面が全く映らない」とのことでお困りでした。
電話の着信音や通知音は鳴るため、内部的には電源が入っている状態。
しかし、液晶パネルの表示がされないため、操作やデータの取り出しが一切できないという状況です。
このようなケースは、液晶パネルの故障や基板の接触不良によって起こることが多く、専門的な分解・修理が必要です。
パーツ発注にも迅速対応
当店では機種ごとに異なるAndroidパーツを在庫・発注ルートで確保しており、在庫がない機種でもすぐに取り寄せ対応が可能です。
今回の端末もパーツを発注し、届き次第すぐに修理に取り掛かりました。
お預かりは一日だけで済み、翌日には無事に画面表示が復活。
お客様の大切なデータもそのまま残っていたため、大変喜んでいただけました。
データそのまま修理
スマホ修理で一番不安なのが「データが消えるのでは?」という点。
当店ではバックアップを取らなくても、データそのままで修理可能な方法を採用しています。
特にAndroidはGoogleアカウントやアプリ連携が複雑なため、初期化されると復元が難しいケースもあります。
当店では基板やストレージに影響を与えない安全な修理を行うため、安心してお任せいただけます。
修理後のアフターケア
修理後には動作確認を徹底し、タッチ操作・通信機能・充電状態まで細かくチェックします。
また、ご希望の方にはスマホ保険のご案内も可能です。
もし再び故障が起きた場合でも、保証や保険を活用すれば修理費用を抑えられます。
お客様の使用環境に合わせて最適なプランをご提案いたします。
ガラスコーティングでさらに強く
修理したばかりのスマホを長く使うためにおすすめなのが、ナノナインガラスコーティングです。
世界最高峰の9Hの強度を誇り、ガラスフィルムの約6倍の耐久性。3年間効果が持続し、セルフクリーン機能で清潔さも保ちます。
見た目を損なわず360°保護できるため、Androidユーザーからも人気の施工メニューです。
まとめ
当店はスマホ修理だけでなく、格安SIMの契約、中古スマホの販売・買取、Switch修理や保険相談まで幅広く対応しています。
地域密着型の店舗として、奈良市および近郊のお客様に「安く・早く・丁寧に」サービスを提供。
どんな故障でもまずはお気軽にご相談ください。即日対応・データそのまま修理で、あなたのスマホライフをしっかりサポートいたします。